2016/08/20

本日、東アジアカップ 日本 VS 北朝鮮(男子) があったのでテレビで見ていましたが、1-2で逆転負けと非常に残念な結果(内容も)となってしまいました。
本当に日本代表ほど1点を取ってからの戦い方が下手なチームは見た事がありません。
正直、追いつかれるのを待っているようにしか見えない。
何が何でも追加点を取る、というのも感じられないしゴール前でフリーでボールを受けてももたついてるし、ゴールまでのイメージが描けてないのが伝わります。
厳しいようですが、今日の内容と結果に関してはセルジオ越後氏でなくても誰でも辛口でしょう。
今日の試合を見ててこの前読んだ本を思い出しました。
やっぱりこの本に書かれていることが日本のサッカー教育には必要です。
(非常に興味深い内容ですので、この本の詳細についてはまたじっくりと書きます)
日本のサッカーを変えるには国家レベルで幼少期から教育を行う必要があると思っています。
まだまだ時間がかかりそう。
しかしホントがっかりですね・・。