2016/08/20

リニア・鉄道館を後にし、次に向かったのはえびせんべいの里(美浜本店)。
sponsored link
えびせんべいの里
知多半島では一番の人気スポットのようです。
淡路島にたこせんべいの里がありますが、あれのえびせんべいバージョン。
人気があるだけのことはあり、ここも凄い人でした。
良かったところ
何種類あるか分からないくらいたくさんの味のえびせんべいがあり、ほぼ全て試食できる。
無料ドリンクコーナーがあり、コーヒーや緑茶が無料で飲める。
高速を降りてすぐのところにあるので、分かりやすくて行きやすい。
悪かったところ
一袋が500円〜600円台ですこし値段が高い。
ま、なんだかんだで結局私と嫁さんとうちの親、みんなで15袋くらい買いました。
晩酌のツマミは暫くはえびせんです。
そして、宿泊するホテルへGO。
泊まったホテルは少し古めのホテルでしたが、料理と温泉の評判が良く、実際その通りでした。
伊勢エビもお刺身もとても美味しかったです。
温泉も24時間いつでも入浴可能で、私は3回入りました。
山海海水浴場がすぐ近くで、夕食前に海岸をお散歩。
個人的には混雑してるテーマパーク行くよりこういう自然で遊ばす方が好きです。
チェックインの時にホテルのフロントに砂時計が置いてあり、ん?と目に留まったのですが、子供達と海岸を裸足で歩いてて納得。
砂浜の砂がサラサラで凄く綺麗なんです。
調べてみると砂が綺麗なことで有名なようで砂時計の砂に使ったりしてるそうです。
お腹いっぱい食べてぐっすり寝て、次の日は南知多ビーチランド&おもちゃ王国へGO。