2016/08/20

概要
久々に面白い漫画を見つけました。
舞台は敗戦直後の焼け野原の東京。
何とか生き残った(死に損なった?)男2人(川島徳太郎,黒田門松)が「影の時代」(戦後)を生きていく様を描く。
山田参助氏初となる長編漫画作品。
「このマンガがすごい!2015」オトコ編第5位、「フリースタイル」「THE BEST MANGA 2015 このマンガを読め!」にて第3位に選ばれている。
感想
この漫画も知らなかったし、著者のことも全く知りませんでした。
ニコニコカドカワフェアで面白そうな本がないかと物色中に見つけました。
学生時代はよく漫画を読みましたが、就職して結婚して子供が出来て・・となってくるとなかなか漫画を読む時間が取れなくなってきました。
しかし、電子書籍の普及のおかげで自宅でポチッと全巻買えたり、1巻だけ無料で公開されてたり、と漫画が身近になってきました。
しかもたくさん買っても置き場に困らない。(嫁さんに怒られない)
ということで、活字の本はやっぱり紙の方が良いのですが、漫画は電子の方が良いなと思っています。
それで最近は少しずつ漫画を読む機会が増えてきました。
でも1巻だけ読んでもなかなか続きを読もうと思える漫画がなかなかなありませんでした。
しかし、この「あれよ星屑」は大ヒットでした。
今出てる3巻まで、一気に読みました。
まずタイトルも良い!そしてヘタウマな雰囲気の絵も私の好みです。
(実はかなり絵はうまい!と思ってます。絵のテンションの緩急が凄いです)
一見ファンタジーさが伺える絵のタッチで、リアリティのないように感じるのですが、そんなことは全くなく気づけばどっぷり話の中に引きずり込まれてしまいました。
このノスタルジックな雰囲気は癖になります。
登場人物に売春婦も結構出てくるし、性的描写もあるので、色んな意味で大人の男子向けの漫画です。
ニコニコカドカワフェアは昨日までだったはずですが、現在も何故かまだセール価格になっています。
いつセールが終わるのか分からないので、気になった方は急いで買っときましょう!
コメント
[…] 久々に面白い!と思ったマンガ。 通好みかな。早く続きが読みたい。 (記事はこちら) […]
by 先月は11冊でした!【読書まとめ】10月に読んだ本 | STAY FREE 2015年12月5日 23:12