2016/08/20

GW前半の最終日、今日も大阪城走ってきました。
今日は8.77キロ。
まぁ、最近は同じコースを走ってるので大体同じです。
走り終わってからスマホのNike+を見てみると9.39キロといつもより誤差が少なくなってました。
アプリでワークアウトを開始する前に、スマホをポーチ内に入れた時に上下の向きを設定するのですが、もしかするとそれも影響してるのかもしれません。
いつもこんなのあまり関係ないだろう、と適当に設定してからスタートしてましたが、次回からちゃんと確認して様子をみてみます。
今日はおニュー(死語)のパンツで走ってきました。
新しいアイテムで走るのって楽しいですよね。
adidas ランニング 叶衣 7インチ ショートパンツ
最近多いのがパンツの後ろの腰のあたりにスマホなどを収納できるポッケが付いてるタイプ。
このパンツにもそれがついてて、「これでもしかするとポーチなしでいけるかも?」と、試しにスマホを入れて走ってみました。
しかし、スマホが腰に密着せず、振動で上下に動いてしまうので、残念ながら今後も通称ハラマキことFlipBeltが必要なようです。
まぁ、走れないことはないので、あまり気にならない人、かなり軽量なスマホをお持ちの方は問題ないかもしれません。
[ポーチは色々試してきたけど、これが1番!]
[スマホのGPSはあてになりません]